こんにちは!ゼブです。
スマートフォンからタブレットまで、30W出力があればほとんどのモバイルデバイスをスピーディに充電できます。
しかも高出力の割に小型化が進んでおり、持ち運びにも最適。
今回は、そんな30W充電器の中から厳選した3製品を紹介します!
今回ご紹介する充電器は全て折りたたみ出来るプラグになります。
おすすめの中でコスパと小型で軽量の充電器はCIO Mate Charger002 30Wになります。
Anker Nano II 30W | おすすめNo.1 CIO Mate Charger002 30W | UGREEN Nexode Mini 30W | |
![]() | ![]() | ![]() | |
価格(参考) | ¥2,990 | ¥2,400 | ¥2,780 |
出力(MAX) | 30W | 30W | 30W |
サイズ | 38 × 32 × 30 mm | 31 × 31 × 32 mm | 32 × 32 × 40 mm |
体積・容量 | 36.5mℓ | 30.8 mℓ | 41.0 mℓ |
重さ | 47 g | 51 g | 48 g |
ポート数 | 1 USB-Cポート×1 | 1 USB-Cポート×1 | 1 USB-Cポート×1 |
本記事のリンクには広告が含まれています。
1. Anker Nano II 30W
製品の特徴
- 最軽量
他の充電器の中で最も軽量になります。 - 価格はやや高め
他の2機種に比べて価格はやや高いです。 - カラーの選択肢がない
カラーは1色のみになります。

created by Rinker
¥2,490
(2025/04/11 01:03:35時点 楽天市場調べ-詳細)
2. CIO Mate Charger002 30W
製品の特徴
- 同等機種の中で最も小型で最安
サイズが最も小型で価格も最も安いです。 - カラーは5色
ライトブラック、ナチュラルホワイト、カームブルー、モスグリーン、シェルピンクの5色から選べます。 - 表面にシボ加工をしているため、傷がつきにくい
充電器表面にシボ加工を施すことで収納時につきやすい傷が目立たなくなります。

表面にシボ加工を施しているため傷が付きづらいです。

こんな方におすすめ
- 小型化を追求して荷物を少しでも減らしたい方には適した充電器になります。
created by Rinker
¥2,640
(2025/04/11 01:03:35時点 楽天市場調べ-詳細)
3. UGREEN Nexode Mini 30W
製品の特徴
- コスパが良好
他の機種に比べてコスパは良いです。 - カラーは3色から選べます
ブラック、パープル、ホワイトの3色からカラーを選択できます。

created by Rinker
¥2,980
(2025/04/11 01:03:35時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ:30W出力は多用途に対応する“ちょうどいい”スペック
30Wクラスの充電器は、スマホだけでなくタブレットやゲーム機にも対応できる汎用性の高さが魅力。
大型ノートPCでなければ、1台でほとんどのデバイスをカバーできるので、旅行や出張時の荷物を減らすのにも役立ちます。
ぜひ、この機会に「ちょうどいいパワー」の30W充電器で快適な充電ライフを手に入れてみてください!
コメント